『便利に使えるスマホの無料アプリ』講座の6回目を開催しました【はっぴ~ウーマン応援カレッジ2024秋-2025】

20255/17

はっぴ~ウーマン応援カレッジ

2025年5月17日

昨日の午後は、『はっぴ~ウーマン応援カレッジ 便利に使えるスマホの無料アプリ』講座の第6弾『Gmail講座』を開催しました❣️

講師は、にんじんサロンスタッフの寺田が務めました。

参加者は、7人でした。

参加者の方たちは、Gmailの登録をされているものの、普段あまり使ってない方が多く

まず、講師から「Gmailのメリット」の説明がありました。

LINEが普及したといえど、公的なやり取りや、ショッピングでメールアドレスを使用する機会はまだまだあります。

・携帯キャリアメールアドレスだと、携帯会社を変える度に、登録も変更しないといけないので不便

⭐Gmailだとずっと使えるのでオススメ

※メールアドレスとパスワードさえ忘れなければ

今回、参加者の中で、Gmailを普段使いしている人 は、2人でした。

Gmailアプリを開き

・自分のメールアドレスの確認方法

・写真の送り方(クリップのアイコンから)

・写真の保存の仕方

・不要なメールの削除の仕方

アーカイブは、消したつもりでも消えていないので、容量を少なくした事にはならない

⚠詐欺メールの特徴、注意喚起

公共機関や大企業、芸能人からのメールを装って来る

1人で判断せず、周りの人に相談する

など、講師から次々と話す内容に、参加者の方たちは、しっかりと耳を傾けていました。

Gmailは、使いこなすと本当に便利なので、これを機に、Gmailになれていっていただければと思います。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次