今日は自分の想いを形にする川柳講座の第5回目でした。

雪が舞う寒~い中ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました😀
外はとっても寒かったですが、にんじんサロンの中はあったか。
講座もあたたかな雰囲気でスタート。
2月らしく節分のお話からでした。
今年は2/2が節分で、驚いた方も多くいらっしゃったかもしれません。
それは地球による時間のズレの調整のためということを先生がおしえてくだってびっくり。
私も知りませんでした!

川柳は時節など幅広い知識が楽しみながら身につくのも素晴らしいですね。
続いてバレンタインについてもみなさんの考察は続きます。
どんどんいろんな意見や考え、出来事などが話し合われ、盛り上がっていきました。
とても楽しい空気感で、同じ空間にいるだけでなんだかこちらまで楽しい気分にしていただきました♪
そしてそれぞれの作品を考えられる場面ではみなさんの真剣な表情から本気度の高さがひしひし伝わってきました。
こうやって素晴らしい作品が生まれていくんだなぁ~と感動でした。
祐仙先生、ご参加の皆様、本日もありがとうございました!