今日は、はっぴ~ウーマン応援カレッジの【川柳講座】(第8回)を開催いたしました。

まずは前回に挑戦した、FMいずみおおつの【母の日川柳】についてのお話がありました。
なんと、昨年に続き、今年もこの講座から入選者が出ました!

『母の日に ボケの花届き 大笑い』
講座でも笑いが起こった句です。
あんこさん、おめでとうございます
今年の【母の日川柳】は、中学生にも参加してもらったそうです。
中学生の川柳を鑑賞すると、受講者の皆さんからは「目線、感覚、世界が違う」「私達には考えられない」「すごいなぁ」と次々と感想が。
中学生がもつ新しい感性に触れ、楽しむ時間になりました。

後半は、【時事川柳】に挑戦。
まず、気になっているニュースを書き出します。
「農水相の失言」、「就職氷河期」、「万博」など…。
そして、みんなで一緒に怒ったり笑ったりしながら、力を合わせて詠んだ句がこちら↓
『米騒動 越後屋お主も 悪よのう』
川柳を詠むことはもちろん、こうやって話をする時間もこの講座では大切です。
回を重ねているからこそ、素敵な関係ができあがっているのではないでしょうか。
次回も楽しみにしています
本日もご参加くださった皆さま、祐仙先生、ありがとうございました