『自分の想いを形にする川柳』講座の6回目を開催しました【はっぴ~ウーマン応援カレッジ2024秋】

本日は、はっぴ〜ウーマン応援カレッジ【川柳講座】の6回目を開催いたしました。


講座開始前は、万博の話で大盛り上がり。

そこで、今日は『時事川柳』から取り組みます。

まず、今の自分が関心をもっているニュースを3つ書きます。

「備蓄米」「年収の壁」「ドジャースの試合」「値上げ」「万博」「花見」などが挙げられました。

苦しいニュースばかりがあふれていて見ることが辛い、と仰る方もおられました。

​次は、実際に川柳を詠みます。

『また値上げ 値上げ値上げで ね上げる』

『アメリカのトランプにはないのか 思いやり』

『死に土産 万博目指すも前途多難』

『便利かな ネット社会 本当に?』

などなど、たくさんの川柳が出来上がりました✨


同じニュースを題材にしていても、詠む人が違えば観点も違います。

その人の感じ方、考え方、気持ちといった個性が川柳には詰まっています。

ただ詠んで発表して終わりではなく、その川柳について「分かる」「そうやなぁ」と同感したり、会話が生まれたりするところも面白いですね。


受講者の皆さま、祐仙先生、今回もたくさんの作品をありがとうございました❣️

た❣️

#にんじんサロン
#川柳講座
#男女共同参画
#男女共同参画交流サロン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次